SSブログ

ラクメ [音楽鑑賞]

07.4/23 東京文化会館 ドリーブ作曲 オペラ 「ラクメ」 に行ってきました。

今話題のコロラトゥーラソプラノ デジレ・ランカトーレが演じる「ラクメ」
「ラクメ」の日本上演は80年ぶり!だそうです。

 開演前

音楽も脚本も素晴らしい!のに上演できないのは、やはり ラクメ のアリアがとても難しいから。
ランカトーレさんの歌う 2幕のアリア 「鐘の歌」 
とにかく高音が美しい、細く長く続く高音にため息です。
声の密度が非常に高く、表現力の豊かさも素晴らしい。
アリアは超絶技巧の連続で、歌える歌手は本当に限られると実感しました。

以前、ブリティッシュ・エアウェイズ社のCMでも使っていた花の二重唱は、音楽を聴けば「ああ、きいたことがある」と思う人が多い音楽だと思いますが、この二重唱のメゾパートを歌うマリカ(ラクメの侍女)もこの後はほとんど活躍しません。
ラクメ の比重が大変重いオペラです。

 幕間

2幕途中の巫女たちのバレエのシーンは、音楽も踊りも美しく、コッペリアなどのバレエ音楽で活躍したドリーブらしい舞台になっています。
また、市場のにぎやかなシーンや街の人々の合唱も良かったです。

ジェラルド役のチェルソ・アルベロ(テノール)、ニラカンタ役のエルネスト・モリリョ(バス)の調子はどうだったのでしょう?
私の感想は、ランカトーレの密度の高い声を聴くと周りの歌手の声が物足りなくなってしまうかな? と。
声が良いなと私が思ったのは、アジ(ニラカンタの召使い)役のドゥシャン・トポロヴェツです。 ・・ 舌噛みそう

ランカトーレは3年先まで公演予約がうまっているそうですが、うなずけます。



【あらすじ】 とってもシンプル編

オペラの舞台は19世紀、イギリス支配下のインド。
イギリス人の横暴さに苦しんでいるインドの人々。
バラモンの神を信じ、神の力によって圧政から救われると信じる高僧ニラカンタ。
聖女であるニラカンタの娘 ラクメ。

憎きイギリス人の士官ジェラルドとラクメが出会い、お互いを愛してしまう。
聖域を侵し、自分の娘をたぶらかすジェラルドを憎み、命を狙うニラカンタたち。

ニラカンタに刺されるが、ラクメの看病によって命を取り留めたジェラルド。
けれども、ラクメとの愛に生きるか、軍人としての名誉と義務、婚約者(エレン)との愛に生きるか、迷うジェラルド。

彼の迷いを知ったラクメは、毒花ダチュラを噛み、ジェラルドが父ニラカンタに再び殺されることのないように聖なる水を交わした人(永遠の夫婦)となったことを告げ、死んでしまう。

 



 

「今日のお花」 


 



 


nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 12

Cocona

気力がなく読み逃げしてます(ペコリ)
あらすじにちょっぴりセンチになりました。
by Cocona (2007-04-24 20:50) 

スザンナ

Coconaさん、ありがとうございます♪
いいの、いいの、日記ですから~ 気にしないで読み逃げしてください!
有名なオペラって、ヒロインが死んでしまうものも結構多く・・・悲しい話でした。
by スザンナ (2007-04-24 21:14) 

nyankome

大阪国際フェスティバルでも上演されました。(4月18日)
http://www.osaka-festival.com/0418.html
2006年11月の舞台の動画も見られます。
興味深い内容だったのですが、平日だったので出掛けられませんでした。
レポートをありがとうございました。
by nyankome (2007-04-24 23:22) 

スザンナ

nyankomeさん、ありがとうございます♪
そうでした、大阪が先でしたね。
動画拝見しました!東京も平日だったのです、私も迷いましたが、仕事を他の日にずらすことができたので^^;
これだけの前評判ってどんな歌手なの?と思っていましたが、ほんとにこの「ラクメ」のランカトーレは素晴らしいです。
中音域と高音域の間で少し移行が大変そうなところがありました、、、けれどもこんなに美しい声で難曲を軽々と歌える歌手はそう多くないと思います。しかもまだ若いのに表現力も豊かです!
ラクメ のオペラそのものに批判的な批評も目にして残念です。
オペラ自体も美しいバレエのシーンなど、楽しめる工夫がしてあり、とても良かったのです。
DVDにして欲しいですね、名盤になりますよね、きっと。
ジェラルド役のアルベロが刺されて横になっている場面だけはちょっと苦笑してしまいましたが・・・
・・・すごくお腹が目立って病人に見えなかったのです(>_<)
by スザンナ (2007-04-25 16:47) 

platinum

ドリーブのオペラ。上演の機会も少ないでしょうから、とてもラッキーでしたね。うちのオケは、来月コッペリアをやりますよ。
by platinum (2007-04-25 21:14) 

スザンナ

platinumさん、ありがとうございます♪
ほんとにラッキーでした、というか、無理しても出掛けて良かったです。
楽しみましたが、お財布も軽くなりました・・苦笑
コッペリアもいいですねぇ♪
by スザンナ (2007-04-25 23:43) 

Cecilia

名古屋にも来るようでしたが・・・(もう終わったのかな?)。
新聞の広告を見るたびに「行きた~い!」って思っていました。
スザンナさん、いいなあ・・・。
「コッペリア」は以前テレビで録画したローラン・プティ演出(出演)のがよかったです。
有名な曲をうちの娘達が発表会で連弾したことがあります。(ピアニスターヒロシさんのアレンジ)
by Cecilia (2007-04-26 09:51) 

スザンナ

Ceciliaさん、ありがとうございます♪
日本にいながら有名どころのオペラを見られて嬉しいですよね。
私もオペラはなかなか行けないのです、今回は思い切りました。
この前の「ルチア」もDVDになっているので、「ラクメ」も期待しましょうね!
ローラン・プティの「コッペリア」五月に新国立劇場で予定されていますね。
生で見てみたいけれど・・テレビで放映されるのを待ちます~^^;
by スザンナ (2007-04-26 15:02) 

ネコタマメイ

東京文化会館の大ホールの中を久しぶりに見ました!古楽をやっていると、大ホールはほとんど行かなくなってしまいましたから、新鮮です。
チューリップもきれい!
by ネコタマメイ (2007-04-26 15:45) 

スザンナ

ネコタマメイさん、ありがとうございます♪
文化会館の大ホール、響きがとても良いですね。
私も普段は室内楽のコンサートを聴くことがが多いです。
今回の「ラクメ」、堪能しましたがオペラはなかなか行けませんね~(^^;)
by スザンナ (2007-04-27 23:24) 

スザンナ

Hiji-kataさん、niceありがとうございます♪
by スザンナ (2007-05-01 00:20) 

Hiji-kata

スザンナ様  ご訪問に感謝します。
「SONGS/竹内まりや」ですが、既に三回の放送
が終了し、もうオンエアはないことになっていたので
すが、突然NHKから “あと二回やる” という発表が
ありました。(日時は拙記事に加筆しました)
その背後に、NHKに届いた膨大な量のメールとファックス
と郵便物・・・・・・そういう全国からの「感動した!」という声
が、あの大NHKを動かすってことが実際にあるんですね(^^)
よかったら、ご覧になってみて下さい。

>ランカトーレさんの歌う 2幕のアリア「鐘の歌」 
とにかく高音が美しい。細く長く続く高音にため息。
声の密度が非常に高く、表現力の豊かさも素晴らしい。
アリアは超絶技巧の連続で、歌える歌手は限られる。
このくだりを読んで、ボクも「ラクメ」を見たくなりました!
by Hiji-kata (2007-05-04 09:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いちごのジャムモズに思うこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。