SSブログ

身近なできごと [日々の生活]

【歌のレッスン日記】

イタリア歌曲(パイジェッロ作曲 ”いとしい人が来る時”)
オペラアリア(モーツァルト作曲 フィガロの結婚より ”愛の神よ 照覧あれ”)
ドイツ歌曲(リヒャルト・シュトラウス作曲 ”献呈”)

イタリア語の2曲は、口の形を次の言葉の出だしまで開けたままで維持する練習を。

ドイツ語は発音が浅くなりがちなので気をつけること。
帰宅してレッスンの録音を聴くと、高音が上から押さえつけられているような、不自由さを感じる声質になっている場所が~。歌詞内容を考えるとついつい 切なさ系 の歌い方になりがちです が、声は自由で美しいのが理想ですね。

「献呈」は口息にならないように気を付ける!

「献呈」の前奏について興味深い話をちょっと。
知り合いの作曲家がこの前奏を弾きながら、
「ああ、上手いっ!!シンプルなのに、やっぱり上手いっ!!ああぁ~」 と、言ってました(^^;)
伴奏のコード進行が絶妙らしいのです。

アマゾンで試聴できるCDを探していたのですが、なかなか見つかりません。
Richard Strauss Op.10-1 Zueignung (献呈)


最近のS先生語録から: 「歌は呼吸の芸術だからね」

!!!



渋谷パルコ劇場で「シェイクスピア・ソナタ」を観てきました。

脚本 岩松了  
出演 松本幸四郎、高橋克美、緒川たまき、松本紀保、長谷川博巳、豊原功輔、岩松了、伊藤蘭

詳細はこちら

私はシェイクスピアに詳しくないので、劇中のセリフが演じている人 その人のものなのか、シェイクスピア劇中のセリフを象徴的に使っているのか、? でした。
物語のラストも謎めいていて、よくわからなかった(涙

シェイクスピア作品を演じてきた松本幸四郎さんが、シアターナインス10周年記念のために 岩松了氏に脚本を依頼した作品。シェイクスピアの四大悲劇(ハムレット、オセロ、マクベス、リア王)を演じる劇団の 楽屋でのできごと が舞台になっています。

シリアスなセリフと笑いを呼び起こすセリフが絶妙に絡んでいて・・・

私の笑いのツボにはまったところは・・・
菱川友彦(高橋克美)が二ツ木進(豊原功輔)に話していた小話。


”月”と”太陽”と”星”が旅館に泊まることになり、、、
翌朝 星が目を覚ますと、”月”と”太陽”はすでに宿を出発していて、、、 星がひとこと。

「つきひがたつのは早い・・・」 


また、脚本家 岩松了さんの役が、フワッ と笑いをもたらしてくれ、シビアな劇中を ホッと させてくれてました。

劇中の音楽に(おそらく)コレッリ の「ラ・フォリア」が流れていて、印象に残りました。
「フォリア」の元もとの意味(以下ウィキペディアより:フォリアとは、「狂気」あるいは「常軌を逸した」という意味があり、もともとは騒がしい踊りのための音楽であったことが伺われる)を知ると、とても意味深に思えたりします。

しか~し、久しぶりに行った渋谷は もわぁ~ とした空気が蔓延していて、息苦しかったです。
自分の行きたい方向に、自分の歩きたい速度で歩くことの出来ないストレス。
週末の渋谷って・・・はぁ~~~ 
楽しかった! けど 疲れた~・・・

 



しばわんこグッズ第2弾です。


ボールペン(左)とシャープペン(右)のセット♡

レターセット

と ノート


今夜から、NHKの新しいCMが流れていますね。NHKの橋本会長がピルを磨いています!
体質をクリアーにする ってことでしょうか? がんばって欲しいです。
このしばわんこグッズもNHKエンタープライズが販売しているのですよね~。
通販で購入したら届くのが早かった!関係ないか・・・ 笑



毎日蒸し暑いです。ミントで気持ちよくなってみんと?



追記:上のミントは ほふく性で ”ペニーロイヤルミント” という種類です。

特徴:シソ科・耐寒常緑多年(宿根)草。ユーラシア大陸原産。
紫の可愛い花が球状に咲くので、ハーブとしては勿論、鑑賞用としても楽しめます。
アリやノミ・ハエ等の害虫避けになるので、乾燥葉をサシェにして戸棚等に入れたり、犬や猫用には布で首輪を作り、その中に乾燥葉を入れ付けさせると効果的だそう。また、乾燥葉のお茶は消化促進や咽喉の痛みを和らげる効果も。
最近カメムシ避けにも効果があることが判り、稲作農家などにも注目されているそうです。
生葉も使えますが食用にはあまり向かないとの事。殺菌・強壮・消化・防腐・刺激作用がありますが、妊娠中の方や腎臓疾患のある方は摂取しない方が良いそうです
★ハーブバス・ポプリ・サシェ・ハーブピロー等の材料にもなります。
匍匐茎で良く繁殖し、他のミントと同じく交雑し易いので、地植えの場合は鉢ごと植えるか仕切りを土に埋め込む事。
草丈30cmほど。
花は段菊状に咲く。

上記 http://www.geocities.jp/switch_naochannel/pennyroyal-mint.htm より



 


nice!(10)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 17

Papalin

興味深く読ませて頂きました。特に歌のレッスンのところ。
「歌は呼吸の芸術だからね」
歌のところを、管楽器に替えても言えますね。名言です。
by Papalin (2007-09-11 07:25) 

Cecilia

前に数回ほどR・シュトラウス歌曲の特集をしました。
最終回のこの記事でオーケストラヴァージョンですが、Felicity Lottの歌で試聴できるものを載せました。
http://blog.so-net.ne.jp/santa-cecilia/2007-06-14
Edith Wiensという人もそのちょっと前に載せて気に入ったのですが、「献呈」は試聴できません。(しかも高い!)
by Cecilia (2007-09-11 08:12) 

Cecilia

こちらにも載せていました。
http://blog.so-net.ne.jp/santa-cecilia/2007-06-13
ビルギット・ニルソン、イソコスキ、シュワルツコップの演奏で試聴できます。
(ニルソンは英語になっていますが一曲目です。)
by Cecilia (2007-09-11 08:24) 

柴犬陸

>ミントで気持ちよくなってみんと?
nice!です。笑
「シェイクスピア・ソナタ」は、パルコ劇場ですよね?
渋谷の劇場は手ごろな大きさで観やすいので好きです。
でも、スザンナさんには「もわぁ~」だったようで。。
その気持ちもよく分かります。笑
by 柴犬陸 (2007-09-11 16:12) 

Kazoo

R.シュトラウスの献呈、大好きです。
ただし、ヘタです。(苦笑)
ドイツ語の歌って、ホントに難しい!
この曲を綺麗に歌えるようになりたいんですけどね~。

しばわんこグッズ、可愛いですね。
見ていると欲しくなって、困ります。(笑)

>ミントで気持ちよくなってみんと?

最高です!写真も駄洒落も。
爽やかな香りが漂ってきそうです。
by Kazoo (2007-09-11 17:24) 

nyankome

呼吸は全ての楽器で大切です。
(自分の演奏を録音すると、鼻息も入っていて恥ずかしいのですが。)
しばわんこもみけにゃんこも可愛いです。

「フォリア」ですが、もっと過激な解説も読んだことがあって、「頭が空っぽの」とか「お馬鹿さん」とか書いていました。
単純なメロディとコード進行が、変奏されて繰り返される、熱狂的な踊りの音楽ですよね。
by nyankome (2007-09-11 20:45) 

スザンナ

★Papalinさん、ありがとうございます♪
名言ですよね~!
はい、管楽器や木管楽器にも共通しますよね!?
これは記録しておかなくちゃ!!と思いました。


★Ceciliaさん、再訪まで~!ありがとうございます♪
なかなか”献呈”の試聴が見つからなくて。
情報をありがとうございます。
後ほどいろいろ聴かせていただきますね。
私はR.Straussはエディタ・グルベローヴァのCDしか持ってないんです^^;


★柴犬陸さん、ありがとうございます♪
渋谷パルコ劇場ははじめて行きました。規模はお芝居にちょうどいいくらいなんですね!?お芝居はほんとに久しぶりでした。
今回はお付き合いでしたので、シェイクスピア作品のことも調べずになにげに出掛けていき。。。でも楽しかったです。
週末の渋谷は田舎のお姉さん(?)にはちょっと人が多すぎて(^^;)


★Kazooさん、ありがとうございます♪
「献呈」いいですよね~♪
ドイツ歌曲は他にも歌いたい曲がたくさんあるのですが、発音と響きのバランスがまだまだで~ 
しかも歌詞を理解しながらだと・・・ああ~×○※△★◎!!
今日は昨日より少しだけ涼しく楽だった茨城です。
また明日蒸し暑くなるそうですよぉ(-_-;)
by スザンナ (2007-09-11 21:02) 

スザンナ

★nyankomeさん、ありがとうございます♪
呼吸は大切ですね。歌は呼吸そのものが音になってゆくので、うまくいかないと大変なことに・・・^^;
「フォリア」の情報ありがとうございます。
意味を知ることで、脚本家の曲に込めた意味がとても大きいような気がしました。
by スザンナ (2007-09-11 21:10) 

nyankome

おバカを追求したフォリアのCDです。
http://blog.so-net.ne.jp/pavane/2006-11-13
こちらは真面目に演奏した各種フォリアを収めたCDです。
http://blog.so-net.ne.jp/pavane/2006-10-22
(CDの画像に張ったリンク先から試聴できます。)
by nyankome (2007-09-11 22:37) 

Cocona

イタリア語、ドイツ語でお歌〜〜、すてき〜〜〜
憧れです。聞きたい!!
ミントってきれいな色なんですね。。。
by Cocona (2007-09-11 22:39) 

platinum

ミントの花?初めて見ました。。可憐な花ですね。
by platinum (2007-09-11 23:09) 

みゆき

こんなしばわんこグッズがあるんですか~?
かわいいですね~。
スザンナさんのお宅にはミントもあるんですね。
ハーブってすぐにボウボウになってお手入れが大変じゃないですか?
なんと!スザンナさんがおやじギャグを・・・!?
by みゆき (2007-09-11 23:34) 

スザンナ

★beads-delicaさん、nice!いつもありがとうございます♪
お礼が遅れてごめんなさいm(_ _)m
by スザンナ (2007-09-12 10:45) 

スザンナ

★nyankomeさん、再訪ありがとうございます。
試聴しました、参考になりました♪ 
劇の中で使っていたバージョンはどれだったのかなぁ?と気になっています。
おバカの方は聴けなくて残念?ですが、聴くのにもなんか覚悟がいりそうですね 笑


★Coconaさん、ありがとうございます♪
歌を勉強していても、伊独の日常会話が出来るわけでもなく・・・中途半端な感じですわ、カリカリ(^^ゞ
このミントは「ペニーロイヤルミント」というほふく性のミントなんです。
虫除け効果があるので、乾燥させた葉っぱをバンダナにくるんでわんこの首に巻くとノミダニ忌避効果にいいですよ、 というふれ込みで買ったのでした 笑。
まだ使っていないんだけど、秋冬は フロントライン の代わりにこれを使うのもいいかな? と思ってるの。秋雨が落ち着いたら乾燥させてみます。↑の記事に追記で説明文を載せますね。


★platinumさん、ありがとうございます♪
可憐でしょ?その上にとっても役に立つみたいです。
誰かに似てる?おほほ


★みゆきさん、ありがとうございます♪
しばわんこグッズはたくさん出ているらしい?ですね~
私も驚きました!ここに↓たくさんありましたよ
http://www.rakuten.co.jp/bunbougu-shibuya
ミントは「ペニーロイヤルミント」という種類で、わんこのノミダニ除けにもいいらしいのです。↑の追記を読んでみてください~
ハーブですが、ボウボウな上にこの前の台風で横倒しになり、ちょっとかわいそうな状態になってます 泣

>スザンナさんがおやじギャグを・・・!?
あっ、ばれたか~ 実はかくれおやじ!?
by スザンナ (2007-09-12 15:38) 

nyankome

おバカの試聴先を見付けました。
http://www.cduniverse.com/search/xx/music/pid/6653487/a/La+Folia+de+la+Spagna+%2F+Gregorio+Paniagua,+Atrium+Musicae.htm
ただし、大抵おバカをする前のところで終了してしまうので残念です。
最後から2つ目は最初から大真面目に?遊んでいます。
by nyankome (2007-09-13 21:50) 

じゃすみん

このシリーズのキャラクター大好きです。
見ているとほっこりしますよねw
by じゃすみん (2007-09-14 11:03) 

スザンナ

★nyankomeさん、楽しい情報?をありがとうございます。
最後からふたつめ、聴きました。やはりすごいですね。
でも、曲をよく理解して、技術がないとこれはできないでしょう 笑
録音が1980年なんですね、こんなお遊びが流行っていたのでしょうか!
今日はジュニオケの練習で酷く疲れてて、シリアスな音楽を聴く気持ちじゃなかったので、ちょうど良かったかも知れません??


★じゃすみんさん、ありがとうございます。
しばわんこは癒しキャラですね。
今、手帳を予約しているところなんですよぉ。
by スザンナ (2007-09-15 22:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

愛がいっぱい!?庭 夏から秋へ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。