SSブログ

お散歩 [わんこ]

今日はホームセンターに行ったので、わんこに音の出るおもちゃをお土産に買いました。

しずかは音の出るおもちゃが大好き 

一度あげたら離しませんの!

 

     
 
遠くに見えているしずか選手

                  
                              おっ、口のあたりがピンク

   もうちょっと寄ってみましょう!

       おや~~~!!!

 

        しずかちゃん、お散歩中も・・ですか

 
もう一度上から確認してみましょう!

             キュッ ・・


どう見てもおもちゃ持参のお散歩ですね

      キュッキュッ・・ はっはっ


では、最後にアップで

   
         

プププ・・・  花も恥じらう7歳8ヶ月の乙女でございます



☆牛若の一枚☆

    

こちらも振り回して喜んでくださいました。飼い主冥利に尽きまする

 

***今日の緑***

   お散歩中に見かけたダリア

  
ほおずきも見つけました。


          ボケた・・・

    


nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のわんこ(BlogPet)

きょうねんこは、ドアみたいなびっくりするつもりだった?
たくさんのシリーズが出ています オーケストラも一流のところばかりですよね それに加えてジャケットのセンスもなかなかです &n b s p; 今年はモーツァルトイヤーですから、昨年あたりからたくさんのは素敵なことですね &n b s p; BaroqueatBathtime:C D です♪ &n b s p; PucciniandPasta:ARomanticItalianFeastforYourEars アーティスト:Håk a n H a g e går d,GiacomoPuccini,ZubinMehta,HollywoodBowlOrchestra 出版社/メーカー:Hår d,GiacomoPuccini,GiuseppePatane,HerbertvonKarajan,JohnMauceri,LambertoGardelli,RobertoBenzi,SirColinDavis,ZubinMehta,HollywoodBowlOrchestra 出版社/13 メディア:ARelaxingSerenadetoWashYourCaresAway アーティスト:Håk a n H a g e går d,GiacomoPuccini,ZubinMehta,HollywoodBowlOrchestra 出版社/メーカー:Hår d,GiacomoPuccini,GiuseppePatane,HerbertvonKarajan,ArcangeloCorelli,GeorgeFridericHandel,AlessandroM. と、ねんこ」が書きました。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ねんこ」が書きました。

やってくれました! [わんこ]

怒っています!ぷんぷんです!

やってくれました、しずかです。

昨日、今月のフィラリアのお薬を飲む日でした。

 

    

左側がしずかのです。右側牛若用です。

中身はこんなお肉のかたまり。お肉にフィラリアのお薬が混ざっています。

    

一ヶ月にひとつずつ食べます。そうすると一ヶ月の間、蚊にさされてもフィラリアにならずに済むわけです。だいたい5月くらいから、11月まで7ヶ月くらい飲み続けます。

昨日、最初にしずかにあげました。彼女は食いしん坊なのでペロリと食べてくれました。牛若にあげたところ、なかなか食べません。牛若は 勘 が良くて、いつもと違うことを感じると「絶対食べるもんか!」という態度になります。

しょうがないので、口を無理矢理開けさせて、喉の奥にお肉を入れてごっくんさせることに。ひとつは大きいので半分にちぎって食べさせていたら、

いつの間にか、しずかに近くに寄ってきていたしずかw が残った牛若の分をパクリッ! 一瞬のできごとでした。

出させようとしたのですが、口に入れた食べ物は絶対出しません!
「出しなさいっ!!!」って強く言ったら 「う~っ!」って唸る始末。

ばかばかばかばか!
決められた量以上は食べちゃいけないのに~ お腹こわしたらどうするの?

その上、牛若は新しいお肉を開けなければなりません。一ヶ月分、追加です。
1500円です、チーン!

   

     

その後、さんざん怒られました。反省しているように見えます?

 

注:その後様子を見ていましたが、薬を取りすぎたことで具合が悪くなることはありませんでした。ホッ  

*****************************************************************

今日は午前中にクインテットのレッスンがありました。

慌てて帰宅して、午後はお歌のレッスンでした。

さすがに疲れ果てました。レッスン日記はまた後ほど。

歌のレッスンの帰りに近所のおいしいケーキ屋さんにより、栄養補給物を購入 

グレープフルーツのジュレと紅茶でとりあえず一息です。

    

     


 

 

 


nice!(9)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

惜しい!? [日々の生活]

今日、こんなお手紙をいただきました

 

      

 

ねっ!すごいでしょう?当たりましたっ!

 

 

 

 

 

で、よおく、見てみると・・・

 

     

 

んっ? セカンド賞!???
          

            北海道生搾り1ケース

 

        

     惜しい~~~~~!!!

                

             

             北海道旅行じゃなかったのね~

 

 

で、これです

 

      

  

北海道旅行ではないけれど、ありがたぁ~くいただきます。

 

     サッポロビールさん、ありがとう

 

だいたい、いつ出したのか忘れていた応募です

でも、とっても嬉しいです!幸せは忘れたころにやってくる~ (おおげさっ!)

皆さんも懸賞は出しましょうねっ!!!

 

 

 


nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

サマーギフト [日々の生活]

LUSHの石けんが好きなんです♪

常に使うわけにも行かないので(経済的に^^;)

自分へのご褒美として、サマーギフトセットを頼んでみました。

 

      

            きれいに包装してあって嬉しい!

 

      

      ”きらめきソープセット” 石けん7個入り

 

      

      左上から右へ
      ◆ミルキーバー ◆桜小道のポピンズ ◆シーベジタブル

      真ん中
      ◆紫式部の神秘

      左下から右へ
      ◆ブラジル娘の小唄 ◆みつばちマーチ ◆ロックスター

夏の暑い時期はシャワーで済ましていましたが、ぬるめの湯船に浸かった方がさっぱり体にもいいそうですね。

どれから使おうかなぁ、お風呂タイムが楽しみです。

       *** LUSH JAPAN     http://www.lushjapan.com    


nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

わんこシールそれぞれ [わんこ]

車に貼ってあるステッカーもいろいろですが、

家の車はこれ↓

      

別に深い意味はないのです。でもわんこものは買ってしまう・・・ww
同じステッカーを見ると、なぜか嬉しかったりします。
他の種類のわんこでもやっぱり ニタニタ

 

それから、これはサイドに貼ってあるもの。

     

バタシー・ドッグズ・ホーム

イギリスの犬と猫の保護施設です。ここは虐待されたわんこや いろいろ理由があって飼い主がお世話できなくなったわんにゃん を保護している施設です。設備が整っていて、職員やボランティアが一匹一匹、心を込めてお世話していました。

イギリスには日本のような ペットショップ がありません。だからわんこを飼いたいときには、こういう施設で譲り受けるか、ブリーダーから直接購入することになります。ですので子犬がケージに入って売られている ということはないのです。

私がバタシーを訪れたとき、たくさんの人が新しい家族(わんこ&にゃんこ)を迎えるために並んでいました。希望のわんにゃんの種類などを聞いた上で、家族構成や経済的な問題など、バタシーは厳しい審査を行います。審査をパスしないと譲り受けることができません。お試し期間も設けてその家で本当に幸せになれるかどうか様子を見ます。そうでないとまた不幸な生活になってしまうのはわんにゃんたちですものね。

イギリスに行かなくても 寄付できるみたいです。
興味のある方は楽しいHPですのでのぞいてみてくださいね。

Battersea dogs&cats home        http://www.dogshome.org/

 

今日の緑

      

つるにちにちそう・・・もう花の季節は終わっていますが、雨で葉っぱがきれいです。
    

 

 

        


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お歌のレッスン7(BlogPet)

きのうねんこが、ここでがたへ意識された! ここでパの歌曲指揮したかった。 パと演奏したいなぁ。 きのうはここへイメージしなかった? ここにパがここに移動したかったみたい。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ねんこ」が書きました。

終わりました♪ [音楽]

弦楽アンサンブルのサマーコンサートが終了しました

演奏はどうだったのでしょう?

今回はオールモーツァルトプログラム。

ピアノコンチェルト20番は素晴らしかったです。私はこの曲には参加していないのでお客様と一緒に聴くことができました。ピアニストは実はヴィオラ奏者のひとり。こういう団体の中には音大出身者が何人か含まれていて、ヴィオリストの彼女もピアノがご専門です。いつも小編成のアンサンブル時にピアノ伴奏をしてくれたりありがたい存在です。今回は、ピアノとフルートと弦楽合奏のための20番で、チェルニーが編曲した楽譜を使いました。(私はこういう編曲版があるのさえ知らなかったのですが)

ピアノ、とても良かったです。カデンツァもバッチリでした。バックもがんばったと思います。でもやっぱり低音が寂しいかな?ティンパニが入るとだいぶ迫力がでると思いました。この曲は夜の練習に出られる人たちでの演奏でしたので私は参加しなかったのですが、がんばって出ればよかったなぁ、とも思いました。ほんとに名曲ですよね~

ディベルティメント1番。
1楽章の出だしと2楽章の出だしが勝負!だったのです。1楽章はさわやかにすっきりとでられてなかなか良かったです。2楽章は少し重い入りでしたが、まぁまぁのできではないでしようか?なによりもメンバーの心がひとつになっている というあの一体感は癖になりそうです。3楽章も軽快な音楽づくりができたと思います。ほっ!

アイネ・クライネ・ナハトムジーク
これはやはり4楽章が~ 途中走る部分があり、ちょっとヒヤッとww
でも指揮者がいないのですから、コンマスに付いていくしかないのです。もう、コンマスのテンポに食らいついていくしか~ この綱渡り的な演奏も快感だったりして。あはっ

そして今回はトレーナーのヴァイオリニストがヴァイオリン・ソナタ28番 ホ短調を弾いてくださいました。こちらも素晴らしい演奏で、2楽章の哀愁漂うメロディは今も脳裏に焼き付いています。

お客様も想像していたよりもたくさん来てくださいました。
オールモーツァルトプログラム はモーツァルト生誕250周年ならではの演奏会。和やかないい雰囲気の演奏会になりました。

打ち上げはどうだったのでしょう?そうです、スザンナは同居人が仕事で不在のため、わんこ女中のために即帰宅 きっと盛り上がったことでしょう

来週はまた別のクインテットのレッスン(これもモーツァルト)、同日にお歌のレッスン、まだまだ続きます~ 練習練習・・・

 


おまけ

 

今日は一日雨のようです。庭をひとまわり。

バードバスに雨粒が・・・

     

鳥の落とし物から根付いたイネ科の植物が芽吹いてます

     

 水引草 みずみずしいです

     

葉っぱを食べた虫も一緒に写ってます

     

 

 


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ありがとうございます♪ [ことば]

昨日、300nice をいただきました!

心から感謝を込めて~

       

春に撮った写真ですが、サーモンピンクのチューリップは

          ”For Elise”  という名前です。

音楽にちなんだお花にしてみました。

 

 読んでくださり、コメントやniceをくださった皆さま、ありがとうございます!

300nice!を踏んでくださったCeciliaさん、本当にありがとうございます。

Ceciliaさんには、初nice、100nice、300nice と 節目節目にniceをいただき、深いご縁を感じずにはいられません!お歌のことをはじめ、音楽の話などこれからも刺激を与えてくださいませ!

タイトル通り、わんこと音楽の記事を中心に思いつくまま、気の向くまま、のんびり書いてゆくつもりです。

しずか&牛若ともども みなさま、どうぞよろしくお願いいたします

      

           これからも走り続けるぜーぜー 


nice!(13)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

お歌のレッスン6(BlogPet)

ひとつずつ子音入れてもいいでしょうか? 先「これねぇ、母音だけでできなければいけないんこたちが印象に残りましたのですが、歌の背景をお聞きすることない16分音符の音階なんですけど、これが速いお歌を」 今日は團伊玖磨を休憩すればよかった? スザンナは、日本で広いお歌と、滑稽とか、素晴らし盛りだくさんを記憶しちゃうのね、と感心した上で、それが・・・ 最近↑ のDVDをお聞きすることがあって粒にしちゃうのね、フォッフ. と、ねんこが思ってるの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ねんこ」が書きました。

マーラーを聴きました [音楽]

ちょっと遅れてますがww、7月7日の七夕は作曲家マーラーのお誕生日でもあるそうですね。

先日、アマゾンで注文していたマーラーのCDが届きました。

マーラー:作品集

マーラー:作品集

  • アーティスト: オムニバス(クラシック), アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団, バーンスタイン(レナード), マーラー, ハンプソン(トーマス), ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, プファイファー(フリードリヒ)
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルクラシック
  • 発売日: 2005/03/23
  • メディア: CD
早速、聴いてみましたが・・・
う~ん、まず絶対にBGMにはなりえない曲なのですね。
今回、なぜマーラーの交響曲のCDを購入したかといいますと、2CDで1500円!!!とお手頃だったから!! ではなくて~
 
先日、チェロ弾きの友人と話していて
「マーラーのCDを一枚も持っていないし、映画「ヴェニスに死す」のなかで流れるアダージョぐらいしか知らないわぁ」 と言いましたら、
「それは酷すぎる!1番くらい買ったら?」 と呆れられまして。
 
もともと、歌のもの以外でもっているといったら、
ピアノ曲、カルテット、室内楽曲、宗教音楽、ヴァイオリン、フルート、リコーダーなどのソロの演奏CD、同居人が持っているジャズ・・・しかもクラシック関係はバロック時代のものが多くて、ロマン派以降の作曲家のものは、自分が演奏に参加するので勉強のために購入したようなものです。とっても片寄っています。そして、家にないもの・・・それは古典派以降の交響曲のCDなのです。そもそも交響曲で知っている曲が・・・ベートーヴェン、ブラームス、シューベルトの「未完成」、ドヴォルザークの「新世界」 とにかく超有名な曲だけですね ああ、ジュリア・ロバーツが出演している映画「Sleeping with enemy」の中で使っていたベルリオーズの「幻想交響曲」とか・・・
 
地元にもアマチュア・オケはいくつかあるのに、弦楽アンサンブルを選んで参加したのも、室内楽が好きだからなのでした。
 
それで・・・マーラーはというと、このバーンスタイン指揮の1番、5番の交響曲の演奏の評判がいいのか悪いのか、全然解らないのですが、
 
とにかく重いです。ライナーノートにも書いてありますが、1番は自伝的作品なのだそうで、それも失恋後の作曲~   ああ、人の失恋の痛みが切々と・・・・・・今のところ、まだ・・・ダメ・・・かも・・・
 
マーラーファンの方々、ごめんなさい。スザンナはまだマーラーの良さが解らぬ未熟者です。けれども、これだけ熱い支持者がいて、たくさんの指揮者と演奏家がCDを出す ということは 素晴らしい魅力があるのだろうとは思うのです。
演奏に加わると楽しいのでしようか?聴くだけでも聞き込むと良さがわかってくる?
 
するめのように噛めば噛むほど味がでてくるのでしょうか?暇を見つけて聴きこんでみようと思います。BGMにはならないのでww 
 
そして、交響曲の1番と5番とともに納められているのは、バリトン歌手 トーマス・ハンプソンによる「さすらう若人の歌」。
 
とても美しいメロディの4曲からなるオーケストラ伴奏の歌曲。この曲はマーラーがソプラノ歌手 ヨハンナ・リヒターに失恋したときの体験をつづった詩がもとになった作品だそうですね。曲が美しいだけに心に秘めた悲しみがかえって痛々しいです。
特に、4曲目の「君が青き瞳」は情景が浮かび、涙が・・・
 
 
コンサートに行くときも交響曲は敬遠してしまいがちだったのですが、大きな編成の交響曲も聴いてみようかと思っています。チケットお高いからたまにねw
 
*****************************************************************
 
 
マーラーと一緒に届いた漫画「虹のナターシャ」も読みました。
 
虹のナターシャ (上)

虹のナターシャ (上)

  • 作者: 大和 和紀, 林 真理子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2002/11
  • メディア: 文庫
 
虹のナターシャ (下)

虹のナターシャ (下)

  • 作者: 大和 和紀, 林 真理子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2002/11
  • メディア: 文庫
 

 

作家でオペラの勉強もしている 林真理子さん原作の漫画。
宝塚歌劇団でも取り上げたそうですね、初めて知りました。
文庫本になっていたので、お手頃で読みやすく、音楽(声楽)が柱のひとつになっているので、楽しめました。
絵を描いている大和和紀さんは不朽の名作「はいからさんが通る」の作者です。
 
 Ceciliaさん、「虹のナターシャ」の情報をありがとうございました。
 


nice!(5)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ご当地もの [お気に入り]

同居人がお仕事で京都に行ってきました

おみやげはウフフ、牛若丸です↓

     

きりりとしたまゆげがかわゆい!ちょっとわかりにくいのですが、横笛を持っています

こちら本物の牛若です。ちょっと弱そう・・・かもww

     

 

もうひとつ、ご当地キティちゃん、京都限定版です。

     

振り袖姿のキティちゃん、なんか固まっているように見えるのは私だけ?w

 

今日は京都は大雨かと心配していましたが、雨降らなかったそうです。台風や梅雨前線の被害が少ないことを祈ります!

 

     

 


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

衝動買い [日々の生活]

今日は衝動買いをしました。

それというのも、朝から気分が悪くなるできごとがあったからです。

今日は愚痴です。興味のない方はスルーしてくださいませ!

続きを読む


nice!(6)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お歌のレッスン7 [音楽]

ここのところ、忙しくなかなか更新もできません。

先週は室内楽のレッスン、歌のレッスンもあり、なかなかハードでした。
室内楽は今月コンサートがあるので追い込み状態のはず?なのですが・・・
Vnのメンバーは確実に良い感じになっています。分奏練習など自主的にしたり、意気込みがちがう~~~! Vcはどこかお気楽気分があって、いけないわ、いけないわ。気を引き締めねば。

しかし、表現の仕方って本当にいろいろですね。モーツァルトのディベルティメントですが、まず、どんどんスラーが変わっていくのです。トレーナーの先生のイメージなのですが、要求することがた・か・いのです。ありがたいことなのですが、その通りに表現できない情けなさが・・・あああ

特に2楽章はスラーがどんどんなくなってきました。???
どういうことかというと、楽譜上はスラーになっている8分音符をテヌートスタッカート(はたしてこんな概念はあるのでしょうか?でもなんとなくわかりますか?メゾスタッカートとは違うみたいなのですが。)で弾いて!などと要求されます。こういうのがとても多いです。
スラーで落ち着いていたものを切り気味にして、表現するのは結構難しいです。気持ちよく弾いていた導音が出し過ぎ!とか、弱くする音の前音の処置とか・・・要求が今回は細かくめちゃくちゃ厳しい。はぁ~ モーツァルトの音楽の楽しさを感じたいけど、今はまだ苦しみ8割ってところかな?私たちの室内楽の難しさは指揮者なし というところ、全員の意識を同じ程度まで高く持っていかないとちぐはぐな演奏になりかねません。ドレスも新調したし、後は演奏だけですが ってそれがメインのはずですけど あはっ

最近前置きが長くなる傾向が

さて、お歌のレッスンです。

ここのところ、「パノフカ」地獄に足を突っ込んだスザンナです。この前は1番16分音符地獄、今日は加えて6番。三連符地獄です。三連符と長い音符の切り替えも難しいところですし。

先生「1番はこの前よりいい感じだね~ これさぁ、思うように歌えうるようになるのにさぁ、1番だけで一年くらいかかるらしいよ、ふぁっふぁっふぁっ

スザンナ心の声「ええ、ええ、好きなだけやってくださいよ、もうやけくそ!」

次はロッシーニの歌曲「音楽の夜会」から ”La Promessa” 
「音楽の夜会」は8曲からなる歌曲集で、ソプラノの勉強にとてもいい歌曲です。ロッシーニ特有の節回しやポルタメント気味の音の移動など、モーツァルトとはまた違った難しさや解釈がありますね。

さて、おきまりのモーツァルト天国じゃなくて、地獄の時間です。
3曲歌って、今日はフィガロの結婚の ”Deh,Vieni non tardar” が良くなっってきた感じです。そういえば、土曜日の朝日新聞と一緒に入る ”Be on Saturday”の
「ベルばらKids」にモーツァルトが登場していて 画面の後ろの曲がこの
”Deh,Vieni non tardar”でした。なんかちょっとだけ嬉しかったりします。

雨で馬での遠乗りが出来なくなったモーツァルトとオスカルたち、こんなときこそ音楽で楽しみましょう と楽器もないのにグラスと雨(水)で演奏したのが上の
”Deh,Vieni,non tardar”だったというお話でした。

興味のある方はこちらをどうぞ www.asahi.com/bbkids/

池田理代子さんも今や兼業クラシック歌手ですものね。一度お歌聞いてみたいです。林真理子さんのオペラはどんなのかな?

ああ、今日は話が脱線ばかりです。普段の私の会話がそのままでてしまっています。最後まで読んでくださった方、お疲れさま、ありがとうございます。

       

                    おつかれ~

    

    

 

 

 

 

 


nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

梅酒づくり (BlogPet)

ひとつずつ軸をとって、できあがりです   2ヶ月後から、飲めます 悲壮感漂うテーマ、リラックスしていますがプログラムに入っていて、お客さまを泣かせることができたら、ひとつずつ軸をとって、お客さまを泣かせることがあると思います メロディを聴けばたいていの方は聴いたことで、4人の息がとても合っていて梅酒、大丈夫かな? ちょっと心配に・・・ は聴いたことがあると思います・・・           2ヶ月後から、飲めます 紀州産 青梅です と、スザンナが考えてるみたい♪

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ねんこ」が書きました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。